どうもお久しぶりです。
最近世の中への不満や納得出来ない事や、自分と世の中はどうしてこうも乖離しているのかを疑問に思う日々です。
まぁ昔からですが(笑)
そんなわけでですね。
この度は自分の意思をなにかに無性に残したくなったので、ブランドを立ちあげる事にしました。
と言ってもすごく、凄ぉーく小さくです。誰にも分からないぐらい小さく、小さく。
ブランドでもなんでもねーよくらいに。
でも私には大きなものとなるように。
まあ何をしたかという事ですが、ブランドの立ち上げと言えばやはり皆さんファッションと思うでしょうか?
海外?日本の向上?ラインを整え、原価調整、ホームページ作成、売り込み。
正直そんなものはいりません。
今SUZURIと言うサイトで自分のイラストや、画像等が商品に出来るサービスがあります。
私は主にフリーランスのロゴデザイナーとして数年やって参りました。
(ここでも言っていますが、大した人間ではありません)
そんな訳で私はこの世の中に発したい意思をロゴにし、その意志をブランドにした次第です。
だからこのブランドには一切商品はありません。
まあ、SUZURIならば、自分の好きなデザインをそれなりのグッズに出来るわけですが、値段高めのグッズでしかないです。
ただ、私はこの意思を、ロゴに込めた想いと初のマイブランドをこれから少しでも大切に出来ればと思ったりしています。
そんなわけで、高卒だってこれぐらいなら誰でも出来るという事を発信していきたいのです。
因みにわたしのブランドを以下に紹介します。そのコンセプトとともに。
モノトーン(ありきたりな世の中)に
シグナル(黙って従うな)
そんなシグナルを発する「monotone signal」。
この世の中に伝えたいのはただ一つ。
ソマルナ、タチアガレ。
ロゴデザイナー、k-designが発する新ブランド、共鳴せよ。
なんかそれっぽいですね。
因みにロゴはモノトーン色の信号機をイメージしています。
色のない世界、つまり合わせられた世の中。
そしてそんな中に1つモノトーンではない信号機の色が1つ。
どんなに孤独でも、自分のシグナルを見失いたくない。そんな想いを込めたデザインです。
どうか、自分を少しは信じてあげて欲しい。
自分だけのスタイルで生きていきたい、そんな思いをここに記しておきたいのでした。
以上、高卒君でした。
コメント